最初の線は生きています。 最初の線は生きています。 だから消しては、いけません。 2018.12.19 朝日新聞 母から、これ書にもいえているんじゃないの? と云われて、確かにと思った訳です。 私の場合だけかもしれませんが…。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月20日 続きを読むread more
「字が汚い」 先日、出掛ける用事があって、 新宿の紀伊国屋書店に寄ってきました。 やっぱり本屋は危険ヽ(´o`; 新保信長さんの【字が汚い】を買う為に行ったのですが、 その後に色々買ってしまいました。 【字が汚い】は新聞の書評欄に載っていて、興味を持ったので、 探していたんです。なかなか見つからなかったのですが、流石、 新宿… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月19日 続きを読むread more
【日本って、凄い*\(^o^)/*】 6月のとある金曜の夜、仕事帰りに外苑で行われている郡上八幡踊りの会場へ行こうと思って、外苑前駅で友人と待ち合わせをしていました。 その際にお財布を落としてしまいました(゚o゚;; その後はお財布を探して三千里。そしてキャッシュカード、クレジットカードを止めて、交番へ行き、届けを出したりしました。 表参道の交番の警官… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月14日 続きを読むread more
少し大きな手帳 再来年の個展のため、再来年2月まで予定が 書ける手帳がないかな?と思っていたら、 職場で見つけました。 で、会社名が入っているのが、どうも気に入らなかった ので、アレンジ*\(^o^)/* リトルミーだらけにしてみました。 さあ、再来年まで駆け抜けぞ( ^ ^ )/□ トラックバック:0 コメント:0 2014年12月28日 続きを読むread more
庭の花々達が花盛りです~♪♪ まずはエゴノキです。 白い花が咲きます。実が生るのですが、その実を鯉などにやると 仮死状態になるらしいです。よくその性質をつかって昔は魚を 捕獲したらしいです。 よく見かける雑草なのですが、名前が分かりません。 結構、綺麗なのです。 今年はネジリ草を見ないな~ … トラックバック:0 コメント:0 2011年05月15日 続きを読むread more
停電について【取り急ぎupします】 明日(15日)の停電の予定です。 <計画停電の予定地域> 第3グループ 6:20~10:00 の時間帯 第4グループ 9:20~13:00 の時間帯 第5グループ 12:20~16:00 の時間帯 第1グループ 15:20~19:00 の時間帯 第2グループ 18:20~22:0… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月14日 続きを読むread more
身近なところで詐欺 母が新百合の駅前にて遭遇した出来事です。 バスのロータリーをはさんでサティとOPAとヨーカ堂が並んで いるのですが、昼間、母がサティで買い物をしてヨーカ堂へ戻る途中に やせ細った男性と太った女性が母に寄ってきて、女性が「具合が 悪くて、家が近所なのでタクシーで家に帰りたいんです。で、交番に お金を借りにいったんで… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月19日 続きを読むread more
ハマりもの。コレにご飯とお茶があれば幸せです~♪♪ 最近食べれるようになって、ハマっているのが、 奈良漬です。 ご近所で奈良のご出身の方がいらっしゃるのですが、 その方から頂く奈良漬が、めっちゃ美味しい!! 小さい頃から頂いていたのですが、なかなかクセがあって 食べられずにいたのですが、最近、食べれるようになりまして。 美味しくて、ご飯と奈良漬とお茶さ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月11日 続きを読むread more
蜜柑と白連 産地「家」という蜜柑がたわわに実ってます。 さっぱりとした味です。ウォッカとかと合わせたら、 きっと美味しいに違いない!! ご近所に配布してきてという親の指令により ご近所配布。1時間の長話に付き合ってきました~。 この蜜柑、無農薬なのでママレードにする… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月15日 続きを読むread more
仙人掌 昨日というか今日というか数時間前まで、千葉に姪のお見舞いに 行っておりました。そんで横浜にもあるんですが、イケアに 家具を見に行きたいと思っていたのですが、なかなか叶わずに おりまして。で、ちょうどいい時間だしというコトで船橋のイケアに 行くコトに致しました。 で、行ったら、可愛いサボがいるじゃないですか!!… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
イタリア大使館とブラタモリ 最初のうち見ていた「ブラタモリ」。 ちょっと、大丈夫かな~なんて思いつつ、見逃していました。 今回はイタリア大使館に行くらしいというコトで録画してみました。 結構、見ごたえがありました。 イタリア大使館のお庭も凄かったし、ガマ池を探してしまうタモリさん 一行。携帯でマンションのオーナーを呼び出してしまっている感じだったので、 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
気分転換に~。 なんだか最近、活字中毒ぎみになってきました。 まずは手始めに「東福門院和子の涙」を読み始めました。 宮尾登美子さんの作品なので、強い女性が多く出てきます。 まだ序盤ですが、作品にグイグイとのみ込まれています。 今日は米原万理さんのエッセイも買ってきてしまいました。 なかなか面白そうな雰囲気です。 これから年末にかけて… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
パスコのイングリッシュ・マフィン 番組で敷島製パンについて特集をしていて、会社オススメのパンで イングリッシュ・マフィンが出ていました!! 翌日、母が買ってきてくれて、思わず試してみました!! 確かにカリカリに焼くと外見はカリカリ、中身はモッチリで美味しいです!! お試しあれ~♪♪ トラックバック:0 コメント:0 2009年10月05日 続きを読むread more
年末と狸と珈琲 最近、狸が家の庭に糞(「狸の溜め糞」というらしい)を していくのです。 これが母の悩み。で、ネット大好きな母は検索をして色々 調べたら、珈琲のカスがいいということを発見したらしいのです。 そしたら、外出をしていた私に珈琲を買ってきてとのご指令です。 で、只今、珈琲を飲みまくって、珈琲のカスをためています。 今まで… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月31日 続きを読むread more
21種類の野菜サワー 題名を見て日記を見られた方は、きっと野菜好きに 違いありません。 先週の金曜に以前の職場でお世話になった方々3人で 「野菜バル マルシェ・ド・ヴァンシュウ」 (http://www.sake-dining.com/marche/info.html)へ 行ってきました。 そこで「山梨・グレイス「甲州… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月21日 続きを読むread more
イルミネーション in yokohama 私の住んでいる場所というのが、横浜、川崎、町田、稲城との 境なのです。 結構複雑にいりくんでいるんです。 なので、横浜にも近いのです。(でも港は遠い海嫌いな 私には、とっても良いのです。) で、イルミネーション通りに行ってきました。 素人とは思えないエンターテイメントぶりです。 ご近所… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月15日 続きを読むread more
地元だ~地元!!!天体戦士サンレッド 笑いました!!!知り合いの方から教えていただいたのですが。 コレが笑える。 のくち(地元は溝口を「のくち」と呼ぶんです) が舞台だ!レッドがタバコをのんでいるのは駅前のデッキだし、 マルイも出てるよ~。 地元は是非見て~って思っちゃいました。 やるな~TVKって思っちゃいました。 で、今回は二子玉… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月26日 続きを読むread more
自宅でカプチーノを飲んでみたい♪♪の巻 以前に日記に書いた「世界で一番あいたい人」を見てからと いうもの自宅でカプチーノを飲んでみたい病にかかっていました。 自宅で飲めれば気分転換に飲めるな~なんていう思いもありつつ です。 そして、ちょっと調べたり、お店に見に行ったりしたら、 BIALETTI ムッカ・ポリッシュ直火式カプチー… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月26日 続きを読むread more
お気に入り「新米」~♪♪ ネットサーフィンをするようになってフラッシュというものに 出合ったのが運のツキ~!!でした。 めっちゃお気に入りなのは。 偽与野区役所:未乃タイキさんの作品 「新米」 http://anime.livedoor.com/movie/1323f22153eaada8/ 鶏が可愛い!! 「さぁ、けたたまし… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月06日 続きを読むread more
色々な「ん」 日曜の10時から放送されている「日曜天国」という ラジオ番組。 本当に笑えます。安住アナがやっている番組です。 安住アナのオタクぶりが発揮されている番組なのですが、 先週は「ん」の発音についても、フリートーク。 どうもタクシーに乗った際に聞いたNHK「深夜便」で「ん」の 色々な発音について放送していたそうなんです… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月06日 続きを読むread more
コレが英才教育??なんて~ね~。。。 今日、駅まで原付を取りに行こうと思い、母の買い物へ 駅まで付いていきました。 駐車場で母と別れて、エルミーロードを通りすぎようと 思っていたら、電車のイベントが!! それも小田急の職員まで動員している!! 子供だけじゃなくて、大人も喜んじゃうよな~。 コレって。 お子様限定… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月18日 続きを読むread more
今日のランチ(2008.6.18) 最近ハマっているお店神田にある「magnolia cafe」です。 ボリュームもあって、それでいて美味しい その場でお肉を焼いて作ってくださるので、美味しさ倍増 です。 オススメです~!! http://gourmet.livedoor.com/re… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月19日 続きを読むread more
仙人掌(2008/6/1) 今日はお昼からフラフラと出かけてきました。 以前買ったインテリアショップで仙人掌を見に行ったら。 欲しい仙人掌がなくて。。。 で、ダイソーでも行って100円仙人掌を買ってこようかな~と 思って行ってみたのですが、イイ仙人掌がいなくて~(泣) で、帰りに寄った「ビーバトザン」で欲しかった仙人掌発見。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年06月08日 続きを読むread more
ランチのお弁当 今の職場は神田なんです。 ランチ代が安くて、とっても嬉しいです。 ちょっとハマっている丼です。 美味しそうでしょう~。 トラックバック:0 コメント:0 2008年06月01日 続きを読むread more
ナイスなコメント♪♪ このコメントをしたのが、誰かは忘れてしまったのですが、 めっちゃ、そうだな~と思ってしまいました。 「この国は総理大臣が所信表明をして、すぐに仕事を投げ出しても なんとかなる国だから、日銀の総裁が決まらなくても、なんとでも なる」 とコメントした方がいました。 なんか、凄いコメントだな~と思うとともにナイ… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月31日 続きを読むread more
♪シラス丼♪ 昨日、シラス丼を食べに江ノ島まで 行ってきました。(生シラスは終わってしまっていて、 釜揚げシラスだったんですけどね) 美味しかったです その後に江ノ島の奥のほうへも行ってきました。 江ノ島の奥のほうへ行ったのは、はじめてでした。 神社ではお百度参りをされている方もいらっしゃいました。 トラックバック:0 コメント:0 2008年03月31日 続きを読むread more
コメダ珈琲(2008/3/9) 行ってきました。梅を見た帰りに。 名古屋名物のコメダ珈琲に 雑誌は置いてあるし、ゆったりとしているし、 よいですよね~。 トラックバック:0 コメント:0 2008年03月31日 続きを読むread more
梅(2008/3/10) 季節的には梅の次が櫻の順番だとは思うのですが、 先に櫻を見てから、梅を見ることになってしまいました 今日というか昨日かな。町田の薬師池公園に梅を見に行って きました。梅はお花は可愛いし、香りもいいし、食べても 美味しいという三拍子揃った植物ですね トラックバック:0 コメント:0 2008年03月31日 続きを読むread more